
マイルが貯まる・使える決済サービス「ANA Pay」で、もっとハワイを楽しもう!
皆さんはANAマイレージクラブ会員が利用できる決済サービス「ANA Pay」をご存じですか?日本国内の店頭でいつものお買い物時に利用できるANA Payですが、人気な海外観光地ハワイでもご利用いただけます。
本記事では、ANA Payをご利用いただくメリットや登録方法、ここ海外ハワイでもANA Payが使えるお店をご紹介していきます。
ANA Payは、ワイキキの中心地にある「マハロラウンジ」をはじめ、ハワイ市内のレストランやショップなどでもご利用いただけます。また、お食事やサービスのご購入に対してもマイルが貯まる「マイル提携店」についてもご紹介していきます!
ANA Payとは?
ANA Payは、ANAマイレージクラブ アプリで使えるスマートフォン決済サービスです。貯めたANAのマイルは特典航空券への交換だけでなく、ANA Payを通して普段のお買い物にも利用できます。チャージした残高からお支払いができ、年会費もかからずどなたでも無料*でご利用いただけます。
* 所定の決済手数料、アプリ利用時に発生するデータ通信料はお客様負担となります。
ANA Payを使うメリットは?
1. 貯まったマイルをチャージして支払える
大切に貯めたマイルの有効期限が切れる前に、ANA Payにマイルを移行(チャージ)させれば、1マイルから有効活用できます。ANA Payを利用すれば、有効期限が近いマイルも1マイルも無駄になりません。交換手続きはすぐに反映され、ANA PayにチャージしたマイルはANA Pay残高として「1マイル1円相当」としてお買い物などに利用できます。
ANAのマイルの有効期限についての詳細は、こちらからご確認ください。
また、ANA Pay残高の有効期限は最終利用日*から4年間になるので、安心して日々のお買い物に利用できます。
*最後にANA PayにチャージまたはANA Payを使ってお支払いをした日。
2. お支払いのたびに「マイルが貯まる」
ANA Payをご利用いただくと、「200円のお支払いごとに1マイル」が貯まります*。また貯まったマイルをチャージしてお支払いをした場合でもマイルが貯まるので、さらにおトクです!コンビニや、カフェ・レストランなど日常生活でのお支払いで、どんどんマイルが貯まります。
例)800円のお買い物=4マイル、4,000円のお買い物=20マイル
*マイルの積算時期については、こちらをご確認ください。
3. ANAカードでのチャージでもっとマイルが貯まる
ANAカードからチャージすると、カードの種類により1,000円ごとに最大で11マイルが貯まります。
ANAカードからのチャージ、Apple Payに登録されているANAカードからのチャージの場合:
- ANAカード(一般):1,000円あたり1マイル
- ANAカード(ゴールド):1,000円あたり6マイル
- ANAカード(プレミアム):1,000円あたり11マイル
が貯まります。
※ご利用日から1~2ヵ月以内にマイルが積算されます。
ANA Payの登録方法
ANA Payの登録は、「ANAマイレージクラブアプリ」にて行います。まだANAマイレージクラブにご入会がお済みでない方は、まずはマイレージ会員登録が必要です。
既にマイレージ会員の方は、アプリ上の「Pay」をクリックし、登録に進みます。電話番号の入力、メールアドレスの認証、タッチ払いの設定などを行います。登録手順は、iPhoneとAndroid™の場合で若干異なりますので、詳しくは下記リンクよりご確認ください。
海外(ハワイを含む)でのANA Payのご利用方法
ANA Payは日本国内に限らず、Visaのタッチ決済マークのある世界のVisa加盟店でご利用可能です。商品ご購入時はVisaの為替レートで換算され、カード事務手数料(4.07%)を加えた額がANA Payより円換算のうえ減算されます。
スマートフォンに標準搭載されているウォレットにANA Payを設定して、支払い時に店頭のレジに備え付けの決済端末にタッチするだけ。スピーディーにお支払いが完了します。なお、現地で直ぐに利用できるよう、出発前にあらかじめマイルをANA Payにチャージしておく等の準備をおすすめします。
ハワイでANA Payが利用できるお店:ABCストア(ABC STORES)
ハワイには、Visaのタッチ決済マークのあるレストランやショップはたくさんあります。中でも、ハワイならではのお土産や雑貨、アパレル、食品などを販売している「ABCストア」は、ワイキキビーチエリアに多数展開している人気のお店で、ANA Payをご利用いただけます。
ABCストアでは、お支払い時に店頭のレジに備え付けの決済端末にANA Payのマークも設置*されています。
*一部のABCストアではANA Payのマークが設置されていない場合がございますが、ご利用いただけます。
ハワイでANA Payが利用できる場所:マハロラウンジ
マハロラウンジは、ハワイにあるANAのグループ会社が運営するラウンジです。ワイキキ中心部に位置するワイキキ・ショッピングプラザの2階にあります。現地スタッフによる安心の日本語サポートで、お客様のハワイ旅行がより快適になるよう、様々なサービスをご提供しています
マハロラウンジでは、現地オプショナルツアーや、夕食バウチャー、朝食ミールクーポン、ベビーカーやWiFi貸出サービス、さらにマハロラウンジ限定オリジナルグッズなどを販売しており、それらのお支払いにANA Pay*が利用できます。
また、お買い上げ1ドル(税込)につき、1マイルが貯まります!お買い上げ金額に応じたマイルは、ANA Payに限らず、クレジットカード、現金を問わず、全てのお支払いに対して積算されます。
*決済額はVisaの為替レートで日本円に換算され、さらに決済額の4.07%の事務手数料が加算されます。
マハロラウンジの詳細については、こちら。ご利用条件やサービスの詳細については、以下のコラム記事でも詳しくご案内しています。
【ダブルで貯まる!】ハワイでANA Payが使える&マイルが貯まるお店を紹介
マハロラウンジ以外にも、ハワイにはANA Payが使えて、さらにお買い上げに対してもマイルが貯まる*「ANAマイレージクラブ加盟店」があるのをご存じですか?これらの店舗でお食事やサービスを受けると、お買い上げ金額に対してもマイルが貯まるため、もっとマイルを貯めることができます。
*通常、お買い上げいただいた日より10日程でマイルが積算されます。
*お支払いの際にANAマイレージクラブカードもしくはデジタルカード(ANAアプリ)をご提示いただく必要があります。
ANAのマイルが貯まる店舗には、高級ステーキハウスの代名詞「ウルフギャング・ステーキハウス」をはじめ、ハワイならではの注目のレストラン、レンタカー、ツアー、お土産購入にピッタリの店舗まで、豊富なカテゴリーがあります。ハワイ旅行をより楽しんでいただけるマイル提携店を利用して、マイルも貯めちゃいましょう!
ハワイでマイルが貯まる店舗
これらのお店の他にも魅力あふれる加盟店舗が加わっていますので、ハワイへのご旅行前には是非チェックしてみてください!
まとめ
マイルが貯まる・使える決済サービス「ANA Pay」、ぜひご利用してみませんか。ハワイでは、Visaのタッチ決済が使える店舗であればANA Payが使えます。また、「マハロラウンジ」と「マイル提携店」では、ANA Payでのお支払いと、お買い上げの決済額に対してマイルが貯まります。ANAのマイルが貯まる店舗も今後続々拡大予定です。
すでにANAマイレージクラブの会員であれば、ANAマイレージクラブ アプリをダウンロードすることで、ANA Payの登録手続きをすぐに開始できます。マイレージクラブに未入会の方も、ANAマイレージクラブ アプリから入会すれば、ANA Payを使い始めることができますよ。
ANA Payの登録手続きには、会員メールアドレスの認証やタッチ払いの設定など、手続きに時間を要しますので、海外やハワイ旅行中にご利用を検討させている方は、事前に余裕を持って登録手続きを完了させておくことをおすすめします。
ANAマイレージクラブにまだ未入会のお客様はこちらから。入会費・年会費無料!
オプショナルツアーランキング
*2024年4月〜2025年3月のANA Traveler'sアクティビティ調べ











