皆様こんにちは。今日はANAハワイ支店より、ハワイ・ワイキキ内で受けることができる、日本帰国用PCR検査場のご案内です。
ハワイで受けられる日本入国・帰国用PCR検査場のご案内
現在、ハワイから日本への入国・渡航時にはすべてのお客様が、出発前72時間以内(検体採取から搭乗予定便の出発時間までの時間)に実施した新型コロナウィルス検査の陰性証明書を提出する必要があります。
ANAトラベラーズでは、ハワイの聖ルカクリニック(St.Luke’s Clinic-Waikiki)と提携し、ハワイの人気観光地・ワイキキの中心にあるワイキキ・ショッピングプラザで日本帰国用のPCR検査が可能となっています。検査日当日に日本政府所定フォーマットの陰性証明書を受け取ることができます。
当プランが人気の理由は3つ。まずは、安心の日本語対応、検査証明書の当日受け取りが可能なこと(電子データでの入手も可能)、そしてハワイ在住のお客様でも、ANAマイルでのお支払いが可能なことです。
ハワイ旅行の際や、ハワイから日本へ一時帰国の際に、ぜひご活用ください。
PCR検査場所
聖ルカクリニック(St.Luke’s Clinic-Waikiki)
2250 Kalakaua Ave, Honolulu ワイキキショッピングプラザ2階 (ANAマハロラウンジと同フロア)


PCR検査費用
19,144円(為替により変動します/USドル$150+TAX) ※2022年3月16日時点
※日本円またはANAマイルでの販売となります。
※ANAマイルでのお支払いは、下記ANAベルトラサイトより購入する場合のみとなります。
PCR検査予約方法
ANAベルトラ予約サイトからご予約ください。
PCR検査方法と所要時間
RT-PCR法(唾液による検査)/約10分
PCR検査時間
※弊社の取扱い時間
月〜土
10:00~11:00am
検査証明書受け取り時間
当日 3:00~3:30pm (月〜金)
当日 1:45~2:00pm (土)
※ご来院の際はパスポートをご持参ください。
PCR検査を受ける際の注意事項
・パスポートは、検査時のみならず、証明書受け取り時にも必ずご持参ください。
・証明書は、検査日当日の15時~15時30分(土曜日検査の場合は13時45分~14時)の間に、再度来院しお受け取りください。翌日(日曜日は不可)のお受け取りをご希望の場合は、受付時に現地スタッフへお申し出ください。
・未就学(0歳から6歳)のお子様も検査証明書の取得が必要です。
PCR検査の受付から陰性証明書受け取りまでの流れ
それでは、来院からPCR検査の受付、検査証明書の受け取りまでの流れを順番にご紹介します。
手順:1
まずは、受付時にご予約確認の為、パスポートを提出します。



手順:2
ご予約確認後、別室へ案内されます。容器を受け取り、唾液を採取します。





壁にはレモンの写真が!無事、唾液が出ますように…
採取後はトレーの上に置き、検査終了です。
手順:3
採取後、待合室へ戻り、PCR検査の結果の受け取り時間や手順を確認します。

受付から10分程で終了しました!
手順:4
同日午後以降、陰性証明書を受け取りに行きます。
(ご希望の方へは、電子データのメール送信も可能です。検査受付時にお申し出ください。)



証明書の記載確認内容を確認し、間違いがなければ受け取りのサインをします。
終始、日本語で丁寧に説明をしてくださるので、困ることなく陰性証明書を受け取ることができました。
これで安心してハワイから日本へ帰国できそうです!
※陰性証明書を受け取る際、再度パスポートの提出が必要です。

ハワイ・ワイキキの中心で日本語にて丁寧に対応してくださるスタッフの皆さん。
お忙しい中、ご対応していただきありがとうございました!
日本への入国に関する最新情報は、COVID-19関連情報のページよりご確認いただけます。また、アメリカ本土各都市でご予約受付中のPCR検査および陰性証明書発行プランについては、アメリカでの日本帰国用PCR検査提携サービスからご確認ください。